UnNews:環状道路でのレースを検挙

【2023年4月6日】

レース中の点Pと点Q

首都高速道路の環状線におけるルーレット族のレースが問題となる中、警察は学習塾の算数のテキスト2枚目大問4に設置されている直径14cmのにおいてレースを行っていた走り屋点P点Q道路交通法違反で逮捕したと発表した。

点Pらはどちらが先に円を十周できるかを競い、円を一周するごとに加速していくルールでレースを行っていた模様であり、検挙時Pの速度は秒速15cmを超えていたという。

このレース問題に以前から生徒は悩まされており、「うるさい」「集中できない」といった勉強を阻害されることへの不満や、「難しすぎる」というそっちの問題に頭を抱える生徒の声も以前から上がっていた。

その悩みの種である問題も今回の警察の出動によって解決したかに思われたが、学習塾が「もう点PやQを利用して問題を作れなくなる。困った。」とコメントしたことで「社会問題を生成してるのはあんたらか」と炎上し、塾側が「そっちの問題じゃねぇよ」と逆ギレするなど、本件が原因で起こる新たな問題は絶えそうにない。

また、これを機に子供たちが冒頭で語ったようなレースに関する問題に興味を持ち、考えることが期待されているものの、勉強嫌いの子供たちであるから、どうせそんな算数の問題に関心は持たないだろうという意見もあり、今後の子供たちの動向に注目していきたい。

なお点Pは「塾側に命令されて仕方なくレースをした。どちらの問題も、生みだしたのは塾側だ」などと供述しているという。


UnNews Logo Potato.png この記事は、バ科ニュースだと主張されています。
でも、私達は気にしませんし、あなたも気にする必要はありません
それとも、あなたはラジオ局か何かの関係者ですか?
MediaWiki spam blocked by CleanTalk.