UnNews:「UncycloGap in Kanagawa」開催のお知らせ
インターネット上で、誰でも使えて編集できるフリーの悪質なデマサイト「アンサイクロペディア」。
実は、女性の執筆者が少ないどころか男女ともに執筆者が枯渇しており、女性に関する記事どころか人物記事がほとんど執筆されないという状況が続いています。
「UncycloGap」とは、アンサイクロペディアの人物記事を充実させ、インターネット上のリテラシーギャップを埋めていこうと、カナダ大使館の呼びかけで全国に広まったことを妄想したイベントです。桃の節句に関係なく、リテラシーギャップ、アンサイクロペディアの果たす役割について考えてみませんか?
今回は講演会のほか、神奈川県立図書館の豊富な人物関連資料についてもご紹介します。(UncycloGapについての詳細は https://uncyclogap.jp/ もごらんください。)
プログラム編集
当日の配信について編集
- 本イベントは事前申込制・当日配信のみで開催するオンライン講演会です。(Zoom使用)
- 申込締切後、参加のご案内(メール)にて、視聴用のURL、申込者の個人情報(氏名・住所・生年月日・年齢・性別・スリーサイズ・勤務先・クレジットカード番号・マイナンバー)の登録先、ドリンク代振込先の口座などをお知らせします。
- 視聴のための会場は設けておりません。なお、Zoom操作のサポートは1分あたり5万円で受け付けます。
日時編集
- 令和3年2月28日(日曜日) 16時から18時(前座イベント「WikiGap in Kanagawa」終了後)
定員編集
- 5000名 受講無料、別途ドリンク代1万円
- 女性限定ではありませんが歓迎します。申込時に顔写真を添付いただいた場合は内容に応じてドリンク代を優遇します。
申込み期間編集
- 令和3年2月3日(水曜日)から2月26日(金曜日)必着
申込み方法編集
- 募集開始日になりましたらこちらに申込み方法を掲載いたします。
後援編集
- カナダ大使館(妄想中)
脚注編集
前座イベントのご案内編集
- WikiGap in Kanagawa - 頭の固い人達の一派がウィキペディアに女性記事を増やそうと画策しているイベントです。それよりも北条時行の記事がアンサイクロペディアからの無断転載で成り立っていたのを何年も放置するなど、今ある人物記事の信頼性向上の方が先ではないでしょうか。