Ratius(らてぃうす)は、アンサイクロペディアの住人である。
概要編集
彼は思想家であり、また詩人、音楽家、科学者、数学者、プログラマー、同人作家でもある。
アンサイクロペディアの中では、人体に例えると血漿の働きをしている。また、大量に自己言及的なページをつくったりして、アンサイクロペディアに悪い意味で貢献していたようだが、最近は内輪ネタに走っているようである。
作成した記事はこちらを参考にしていただきたい。
現在のシステムデータ: Ratiusの言葉 | 二次元的な要素 萌え属性 | なんでもお好み焼き: お気に入りの記事(五十音順) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
歴史編集
彼が現在の自分を作り上げるきっかけとなったのは、2004年秋に放送されていた「双恋」であった。弟がその30分後に放送されている「蒼穹のファフナー」を見ようとビデオ録画をしていた副産物として現れた。
それ以来、「魔法先生ネギま!」(2005.1-6)、「ふしぎ星の☆ふたご姫」(2005.4-2007.3)、「涼宮ハルヒの憂鬱」(2006.1-3)、「おとぎ銃士 赤ずきん」(2006.4-2007.3)、「夜明け前より瑠璃色な」(2006.10-12)、「ハヤテのごとく!」(2007.4-2008.3, 2009.4-)、「らき☆すた」(2007.4-9)、「神曲奏界ポリフォニカ」(2007.4-6, 2009.4-)、「ななついろ★ドロップス」(2007.7-9)、「絶対可憐チルドレン」(2008.4-2009.3)、「咲-Saki-」(2009.4-)、等を点々と旅し、現在に至るというのである。
なお、好きな萌え属性は妹とツンデレ、魔法少女である。みなみけは三女が好き。
199X年7の月 | 電脳空間に干渉、進入に成功。 |
2007年1月25日 | アンサイクロペディアのアカウントを取り、入部完了。 |
2007年8月2日 | 記事「アンサイクロペディア (エロゲー) 」を書き上げ、ついに新規執筆記事数が50となる。 |
2007年11月8日 | のびた君に立候補する。その後の経歴は一切不明。 |
2007年11月20日 | 記事「156」を編集し、ついに投稿回数が1000を突破する。 |
2007年11月23日 | 残念ながらのび太君落選。修行の旅へ出ることに |
2008年2月4日 | 記事「ヨーヨー」を執筆し、ようやく新規執筆記事数が100となる。 |
2008年4月29日 | 記事「その他」を執筆し、忘れていたけれど編集回数が1500となる。 |
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
これからの活動に当たって編集
- 基本中の基本。破ったら謹慎処分
- 言葉遣いは正しく
- 他人を中傷しない
- 署名を忘れない
- 誤爆しない。もししてしまった場合は元に戻し即座に謝る
- 上級マナー(?)
- Wiiでの投稿は長い記事のミスに気づいても諦めて寝ること。
- Wiiでの投稿は編集競合が起こったら諦めて寝ること。
- Wiiでの投稿はリモコンがテレビに刺さったら諦めて寝ること。
- Wikipediaへの投稿は諦めて寝ること。