ザビ家
ザビ家(ザビけ、Zabi Family)は、ミノフスキー粒子に守られたサイド3に住んでいる超独裁家族である。30年もの長き間、屈辱にあがき苦渋をなめ続けて引きこもってきた一家だが、人類を優良種たる宇宙市民(つまりザビ家)が全人類の未来のためにたたねばならぬと思いながら現在も一家で引きこもりを続けている。要するに町内会によくいる困った人しか住んでいない家だが、なぜだか知らないがサイド3住民は彼らを崇めている。一家共通の趣味は演説であり、家族仲は良好である。
家訓編集
ザビ家は家父長制のもとで厳格な家訓を強いていることで有名である。
- 出されたご飯は残さず食べる。
- 転ばされても泣かない。
- 公王(親父)のギャグには大爆笑する。
- 寝ている間にギレンに眉毛を書いてはいけない。
- 風呂は家族の中で偉い人から入ること。
- ただしドズルの後は変な毛が浮いているので、ドズルは最後に入ること。
- 軍服にヒラヒラやトゲトゲをつけたり変なマスクをつけたり各自でファッションセンスを磨くこと。
- ジオン軍は私設軍隊なので各自好きな階級を名乗ってよい。
- ただし兄貴や姉貴より上の階級を名乗った場合、ご飯抜き。
- 選ばれたスペースコロニーの住民達としてエリートを自負することに躊躇してはならない。
- ただしスペースノイドの中でザビ家にはむかう連中の住むコロニーには毒ガスを注入しなければならない。
- 父親殺しは厳禁。
- 兄貴殺しは厳禁。
- ただし兄貴が父親殺しをした場合、兄殺しはしてよい。
- 兵が見ている前でシャアと変な事をしてはならない。
- 冗談はよさなければならない。
- ザビ家の一員たる者は特攻の時は兵士と操縦を代わらなければならない。
- キシリアをビンタしてはならない。したら爆殺。
- 男は全員”ザビ家の男”にならなければならない。
- 月旅行中はキシリアをキャサリンと呼ばなければならない。呼ばなかったら銃殺。
- 変な宗教団体であることをマスコミなどに公開してはならない。
- 年齢のサバ読みは10歳まで。
- 娘の容姿は祖父・父親に似てはいけない。
残念ながらあまり守られていない上、家訓自体にかなり矛盾があることでも有名である。
家族構成編集
直系の人物編集
デギン・ソド・ザビ編集
ザビ家の親父であり、ジオン公国の公王である。容姿は髪の毛ふさふさのロマンスグレーで常にブランデーグラスを片手に持っているスマートで典型的なチョイ悪ジジイである。一般に良く知られる機動戦士ガンダムに出てくるハゲでメタボリックシンドローム気味の画像は地球連邦軍による情報工作であるから信じてはならないし、ジオン公安警察により抹殺されるので口にしない方がいい。
かつてはサイド3のホームレス一歩手前のダメ男であるジオン・ズム・ダイクンとお友達であった。このジオン・ズム・ダイクンはすこし気が触れており、何かにつけて「地球連邦はクソだ!」「スペースノイドは自立せねばならんのだ!」「酒もってこい!酒!本当に使えねえ女だな!」と酒にまぎれて女房子供に暴力を振るう男だったが、なにかと地球連邦にムシャクシャすることの多いサイド3の人間からは受けが良かった。サイド3ジオン共和国の人間に首相にまで祭り上げられたが、当然元はただのダメ男なのでジオン共和国は成り立たなかった。ジオン国民に頼まれた挙句に仕方なくデギン・ゾド・ザビが首相を補佐する形をとったが、デギンが必死に働いているときもジオン・ズム・ダイクンは酒を飲むだけだった。そしてダイクンが酒を飲みすぎて肝硬変で死にそうになった際に当然のことながらデギンには跡を継ぐに遺言を言われたという。なおデギンがジオン・ズム・ダイクンを暗殺したという話は地球連邦軍による情報工作であるから信じてはならないし、ジオン公安警察により抹殺されるので口にしない方がいい。
ちなみにゲーム『ギレンの野望』においてはジオン編の全モード(ジオン公国、正統ジオン、新生ジオン、ネオジオン、アクシズ)をクリアすると特別編として「デギンの憂鬱」「デギンの溜息」「デギンの退屈」「デギンの暴走」「デギンの動揺」「デギンの陰謀」「デギンの消失」「デギンの憤慨」「デギンの分裂」「デギンの驚愕」「デギンの聖戦」「デギンの救済」「デギンの伝説」といった隠しシナリオをプレイできる。ギレンとキシリアとガルマが兄弟喧嘩するライトノベルのような物と残酷で複雑過ぎる物なので内容は割愛する。
磯野波平という別名を持っている。ごくまれにジオンでギレンことを「カツオ」と呼んでしまうことがある。ガルマ国葬において「親より先に逝ってしまう奴がどこにおるか」と弔辞を読んで号泣、全ジオン国民の涙を誘った。
ギレン・ザビ編集
ジオン公国のナンバー2にしてジオンの総統閣下、デギンの息子でありヒトラーの尻尾でもある。。眉毛は幼い頃に酒に酔ったジオン・ズム・ダイクンに剃られた。少年時代から政治活動に参加していたいわゆるニートである。IQは240と無駄に高いが、これはニンテンドーDSで計測した値なので参考値にすべきという意見がある。家族の中で一番演説がうまく、家族の葬式でも演説にしてしまう悪い癖がある。ニートで暇なので著書という名前の同人誌「優性人類生存説」を書いている。これはサイド3国民には人気だったが秋田書房の新人担当編集者にケチョンケチョンにけなされた為、仕方なく同人誌という形で印刷した経緯がある。一見冷たい男に見られるが、実は父親であるデギンの位置を確かめずにゲルドルバ線上にソーラレイをブチかましてしまううっかりものでもある。
独身かどうかは定かではないが、奥さんと秘書のエロいムチムチお姉さんセシリア・アイリーンは愛人であったようだ。もっともジオン公国では秘書を愛人にするのはユーリ・ケラーニのシンシア、マ・クベのウラガン(彼はホモであるため男娼である)など一般的で、高級将校でなくともランバ・ラル(クラウレ・ハモン)など非常に一般的なことでさほどとがめる問題ではない。
ちなみにギレンの野望(PS版)では連邦で完全勝利するとなかなかお目にかかれないギレン・ザビ銃殺シーンが拝める。
キシリア・ザビ編集
ジオン公国のナンバー3にして突撃機動軍のトップ、デギンの娘であり妖怪むらさきババアでもある幼女である。幼女だが人並みにお姉ちゃんぶる事は大好きであり、幼い頃のシャア・アズナブルにオムツを替えると称してリビドーの限りをつくした性的悪戯を施し、シャアの性格がゆがむ原因を作った。彼氏居ない暦24年であり、軍務に暇があれば合コンに参加する事を日課としている。しかし合コンにも例の紫色の服とマスクを着用している事から、男同士のトイレトークでは「あの女キモくね?」「あー、俺は嫌。絶対嫌」「つか、頭おかしくね?」「あの紫ババァ趣味悪っ」「そこまでだ!ジオン公安警察の者である!全員動くな!叛乱を企てた廉で全員逮捕する!」となり、いまだに彼氏は作れない。ジョニー・ライデンには一方的に言い寄られているが、専用機の趣味が悪いため相手にしていない(もっとも最近の研究では、ジョニー・ライデンに言い寄られたという話は後世の捏造らしいとも言われている)。
サスロ・ザビ編集
ザビ家の次男だったか三男だったか。ジンバ・ラルの手の者に殺されたことに表向きはなっている。しかし実はキシリアによって殺されたらしい(サスロに引っ叩かれたことを恨みに思っての犯行と思われる)。デギンやギレンは薄々気づいてたっぽいが、「サスロって誰だっけ?」と常日頃から思ってたためどうでも良かったようだ。
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
ドズル・ザビ編集
ザビ家の次男にしてビグザムの量産にすべてをかけた熱い男である。そして弟ガルマに対しては愛に近い感情を抱いている。トゲトゲが大好物で自分の軍服はもとより、自分の搭乗するザクにもショルダーシールドをはずしてまでトゲトゲをつけようとしていた。将官用ムサイ級カスタム軽巡洋艦ワルキューレにもトゲトゲをつけようとしていたが部下と妻から猛反対を喰らい、仕方がなくあきらめて代わりに宇宙要塞ソロモンをトゲトゲの形にした。IQ24のある意味天才である。容姿を簡単に述べると筋肉はゴリラ、牙はゴリラ、燃える瞳は原始のゴリラというリアルバイオレンスジャックである。というかゴリラである。
また彼は大変な愛妻家として知られている。彼は士官学校校長解任時に士官候補生であるゼナ・ミア(後のゼナ・ザビ。ミネバのお母ちゃん)に「子を産んでくれまいか」といプロポーズとは思えないダイレクトなプロポーズを行っている。事実、オリジン版ではゴリにこんな事を言われたゼナはちょっと引き気味である。(ガンダム愛好家の間では「好きだ!お前がほしい!」で有名なドモン・カッシュが恥ずかしいプロポーズ一位にあがっているが、こちらも相当な物である。)しかしながらどういう因果かゼナがプロポーズを引き受けてもらったドズルは有頂天になったようで、その後は愛妻家として知られるようになる。
宇宙要塞ソロモン攻略戦でのジオン側総司令官でもあった。このとき、ビグザムしか送ってこなかったギレンに対して「戦いは数だよ!兄貴!」という台詞を述べているが、このことに対してガンダムオタクやウィキペディアン達は「この発言自体、まず兵数ありきのまっとうな用兵を念頭に置いた発言であり、無思慮な精神論主義者に見られがちなドズルが、まともな用兵理論をもった有能な指揮官であることがわかる」と述べているが、ただ単にギレンが基礎中の基礎・当たり前の判断をしてなかっただけで、比較してドズルの意見がまともだっただけである。さらに言えばドズルはビグザムを量産することでジオンが勝てるなどと言っていたが、これはコストを無視した発言であり、ドズルには経済というものを考慮してなかった側面があるとも言える。
しかし奮戦むなしくビグザムが撃破された後はジオン軍で初めてダイレクトドライブ式のモビルスーツとスタンドでガンダムに対し歩兵銃で反撃を行った。
ガルマ・ザビ編集
バカ。マザコン。2チャンネラー。少しは髪を切りなさい。
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
ミネバ・ラオ・ザビ編集
ドズルの娘。恐ろしいほど父親に似ていない。もしかしたらゼナがどこかで仕込んできた種なのかもしれない(実はガルマの隠し子らしい←この後、この説を唱えた人間は数日後に東京湾で遺体となって発見される)。後にシャア・アズナブルに性的虐待を受けたり、ハマーン・カーンにアレやコレやされたりしたかいがあって荒んだ(シャアにエロい事をされたのは影武者という説がある)。いろんな所でハマーン戦争後の彼女の話が語られるが、それぞれの話に繋がりが無く食い違っている。これはどれかの話が本物のお話でそれ以外は影武者によるものと推測される。 ちなみにこないだの映画に関してのあるインタビューで、神が「俺の中ではミネバちゃんはおち○ちんついてるよ」と発言。アクシズ中に(宇宙要塞にもかかわらず)震度7を観測する程の衝撃が走った。ネオジオン情報部の必死の揉み消しによって真相は依然不明のままだが、この事件によってネオジオン内部にはミネバ様にはついてないよ派、ついてるよ派、さらには両方ついてるよ(ふたなりだよ)派など様々な派閥を生み、後のネオジオン内部分裂の遠因となった。
フランシスコ・ザビ編集
通称フランシスコ・ザビエル。サスロ・ザビの血縁者か?信心深さから宣教活動に目覚め、ジオンの幹部にはなっていない。しかし、カトリックに改宗しないものには容赦なく、素手でガンダムやシャア専用ゲルググを破壊する力を発揮する。 十字架とハートを模したモビルスーツに搭乗している。人型の顔をしたやたらと気持ち悪いファンネルを3機搭載。