クロード・モネ
クロード・モネは、19世紀から20世紀にかけて活躍した画家で、印象派を代表する。日本に大きな影響を受けた/与えたことで知られる。
人物編集
幼いころから絵の才能に長けていたことが知られている。10代のころには既に金をとって人物画を描くなどのエピソードが知られており、その早熟ぶりは周囲を驚かせていた。19歳になるとパリに移住して本格的に絵の勉強を始め、様々な画家仲間と知り合うようになった。その顔ぶれはピサロ、ルノワールなどそうそうたるメンバーであり、同時代のレベルの高さがうかがえる。ただしその才能がすぐ認められたわけではなく、1865年にサロンに入賞したのちは苦汁をなめる期間が続いた。特に、父親からの援助停止・普仏戦争が重なったことは強烈で、ロンドンへの移住をいったん余儀なくされたこともあった。最終的にはフランスにもどり、ここで画家としての名声を確立することになる。
なお、父親から援助を停止されていることからわかる通り非常に反骨的な人物だったことが知られている。学業を放棄してフランスへ向かい、兵役を放棄してロンドンへ向かうという行為は明白にこの性質から出ていた。但し最終的には、この反骨精神が彼を偉大ならしめたということにもなる。人間万事塞翁が馬とはこのことであろう。
以下、彼の作品を時系列順に概観していくことにする。
作品編集
初期(普仏戦争以前)編集
当時のヨーロッパは写実主義全盛期である。ルネサンスからしばらく続いていた趨勢ではあったが、多彩な色を出すことのできる絵具、高い質を誇る筆などの発明によって細かい作業が可能になりその傾向に拍車がかかっていた。そこで彼も、当初は右図のようなごく写実的・細部まで表現を重ねた絵を描いていた。パリに渡ったのちもしばらくこうした絵を描き続けていたがあまり評価されず、サロンでは落選が続いた。
普仏戦争が発生した1870年ごろから、彼は持ち前の反骨心を見せるようになる。サロンへの出品を取りやめ、写実主義にも背を向けるようになる。
中期(普仏戦争以降)編集
彼の最大の功績は、ぼんやりしたものに人間は理想を見出すという真理を発見したことにある。はっきりした輪郭を持つものに対してはその歪みを感じられるが、輪郭がぼかされることでひずみも見えなくなる――すなわち、見る側の理想を投影する余地が生まれるうえ、それを許容するだけの幅が与えられるということになったのだ。
そうして描かれたのが右図、印象・日の出をはじめとするパステル画群である。かろうじて「夕焼け頃にボートが浮かんでいる」情景だと見て取ることはできるが、それ以上の情報を取り出すことはできない。むしろ取り出せないがゆえに、理想を投影することができて「素晴らしい絵」だと錯覚させることにつながるのだ。当初、絵を写実的に見ることしか知らない民衆たちからは非常に不評だったが、次第にこの絵を鑑賞する方法が広まっていったことから評価が高まっていった。
後期編集
上に挙げたのは、最晩年の作品である。睡蓮をモチーフとしたその作品群は、横幅12mを超える非常に大きな作品でありながら、「輪郭をぼかす」「水面を点描的に描く」というようなまさに印象派的手法をとっていることが分かるだろう。彼が反骨心から創始した印象主義は、彼の人生を貫くポリシーとなったのである。
なおこの睡蓮というモチーフは、日本に影響を受けたことが知られている。このため、モネは日本で強い人気を得て、彼の作品が多く日本に収蔵されている。結果的に日本ではモネ作品の受容が進んだことで、印象主義を他分野に応用したらどうなるかという点に目が向くようになった。次節では、日本における印象主義の広まりを見てみよう。
日本での受容編集
前述した通り、モネの最大の功績はぼんやりしたものに人間は理想を見出すという真理の発見である。モネにとって、これは「本来はっきりと書くべきものを、ぼんやりと描くことでそのあいまいさを強調する」という感覚だった。その絵が幅を持ったものになるため人々の理想をも包含することで評価が上がる、という流れは説明した通りである。
この発見を巧く使うことで、日本では細かく描写できないものも、ぼかせば理想像が立ち上がるという発想が出てきた。これがコペルニクス的転回であり、特にAV業界に大きな影響を与えた。日本では陰部(男性の陰茎、女性の陰核など外性器)を直接映像に撮って頒布することは違法であるが、これを映さないのはあまりに興ざめというものである。そこで、これらの映像化できない部分をぼかすという手法が確立されたのである。これは二重の目的、すなわち「法律の目をかいくぐること」「各人の理想を投影すること」を同時に達成するという点で強烈であり、一気に全国に広まった。現在では、この技術を使わない業者はほぼ皆無である。
これは一般にモザイクとも呼ばれるが、ビザンツ帝国のモザイク図よりは印象主義の系譜と見るのが正しいのは明白である。アダルト画像/映像の注意書きに、※画像はイメージですとあるのが、何よりの証左であろう。
関連項目編集