ひらがな


ひらがなは にほんの もじの いっしゅで ある。 きょういくとちゅうの こどもと、かんじが かけない ばかが つかう。

れきし

もともとは そびえとで つかわれて いたが、せん きゅうひゃく よんじゅう しちねんに にほんに つたわった。そびえとでは そのご、どいつじんに よって ひらがなは ほろび、にほんだけで つかわれた。

そのご にっちゅうせんそうが げきかした おり、ぐんぶの しゅどうに より てきせいご はいせき うんどうが おこり、 かんじの しようが きんじられた。 ひらがな のみで ぶんを かく ことが いっぱんかしたのは この ときで ある。 しゅうせんご この しゅうかんは すたれるかと おもわれたが、 にほん しんちゅうぐんの しれいかんで あった だにえる・きいすは この せいどを ふっかつさせた。 この けっていには、 にほんじんの よみかきのうりょくを おとし、 こくりょくを よわめる いとが あったと される。 あめりかじんには みみずの られつにしか みえないと いうが、 にっちゅうせんそうに よる ためで ある。

むかしのひらがな

  • ‐ゐってな、げんざいは「み」ってゆうてんねん。なんでかって?ひらがなの「み」にみえるからや。[ようしゅってん]
  • ‐ゑってな、るんっていうねん。[ようしゅってん]
  • もうこんくらいにしとこか。

しゅるい

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん

だくおんと はんだくおん

ぱぴぷぺぽ が はんだくおんと よばれる ひらがな。 ばびぶべぼ などは だくおんと いう ぜんえいてき ひらがな。

とくしゅな ひらがな

「ゔ」「ゎ」「ぁぃぅぇぉ」これらは、みちの げんごを ひょうげんする ときに つかう。 「を」- これは、 こおんうぉおるごと いう じゃんるでしか つかえない もじ。「ん」- この もじが ことばの あたまに くる ことは ぜったいに ない。 ただし、 がいらいご(かたかなご)に そんざいする。 たとえばんごまんじゃめななどで ある。

ちゅうい りんくさきはかんじでかかれています ばかはりんくを おさないでください

きんだんの ひらがな

ゐゑ

これらの ただしい よみかたは、 れきしの なかで うしなわれた。 もともと にんげんの こうこうこうぞうでは はつおんできない おんを あらわしていると いう せつも ある。 にもじを あわせて、 おおぱあつと よぶ。

つかわれかたの れい

ゐゑーゐ

これは、「ぶ」を よむように 「う」を いう。

つかわれかたの れい

ぃんせんと・ぁん・ごっほ

ゑゐヰヱ

ゑゐヰヱをさんしょう

ことば あそび

「ゎぃゎゕょゎぃゕっぉ、ゕっょぅっぅぃゃゃゎぁ。ぅっゃゎ。ぁゃゃぉっゅぃぃ」 げんだいごやく すると、「わたしは かよわい かつお、かつようつういややわあ。うつやわ。あややおつゆいい」

かたかなとの かんけい

かたかなは にほんに こくんしか つかわない ことばで、 おもに がいこくごを にほんごで ひょうげんする ときに つかう。 ひらがなは にほんじんしか つかわない。 かたかなと いっしょに する ことは きんしされてる。

ついしん

どおか ひまが あったら、 うらにわに ある じゃあのんの おはかに、 はなたばを そなえて あげて ください……

つかわれかた

ひらがなは かたかなや かんじと くらべて めだたないと いわれて いる。 だが、 ぶんぽうを まなぶに つれて ひらがなの そんざいいぎが すこしずつ りかい できる ように なって くる。

その そんざいいぎとは かくじょしや ようげんの かつようごびの ひょうきに ひらがなが もちいられて いる ことだ。

ぐーぐるけんさくの さじぇすと

 
なかのひとの きまぐれな いたずらの えいきょうで ひらがなまみれになった ぐーぐるけんさくの さじぇすと

ぐーぐるけんさくには、「ふぇらーり」「せくしーぞーん」など、 ぐーぐるはちぶの いっかんとしてなのか、 さじぇすとが ひらがなに なってしまう ことばが そんざいする。 なお、 このばあいは ほんらいの ひょうきで けんさくしても りれきに のこらない ばあいが ほとんどである。 しょうらいてきには かんじや かたかなは すべて さじぇすとから とりのぞかれ、 あんさいくろぺでぃあの このきじみたいに なってしまうと いわれている。 じっさい、「おとめげーむのはめつふらぐしかないあくやくれいじょうにてんせいしてしまった」(じっさいに ぐーぐるけんさくで そうさじぇすとされる)と ここで ひょうきしてみたけど、 すぺーすが はいっていない いがいは、 このきじに みごとに なじんでいる。


かんれん こうもく

がいぶりんく

ゆーもあ けつらくしょうかんじゃのために、うぃきぺでぃあの せんもんかきどりたちが「ひらがな」のこうもくを しっぴつしています。


MediaWiki spam blocked by CleanTalk.