ずっと俺のターン!
ずっと俺のターン!(ずっとおれのたーん)とは、相手に見てもらうソリティアである。
, -─- 、 , -‐- 、 ,, -'" `V `‐、 / \ ./ \ / ヽ ./ / l ヽ / / / / ./ / l | .l .lヽ | l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< ず っ と 俺 の > /⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン ! > | l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ lヽ_ / | ┌───7 /._/ .l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ! / |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .| ./ (;;) |\ `ー‐'´ / / | | _|_\ /| ./ | (| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─; |/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
概要編集
遊☆戯☆王にて行われている、相手に何もさせず自分だけ目立ちまくる行為である。
不正にカードをドローしまくったり、理不尽な連続攻撃によって維持される。凡人がやるためには転生の予言とか深淵の暗殺者を2枚以上使う必要がある。これさえあれば1時間でも1週間でも俺のターンを続けることができるが、コナミにより強引に阻止されている。ずっと俺のターン!は神聖なものであり、凡人なんかにちんけな真似をされたらたまったものじゃないのである。
実例編集
概要でぐだぐだ語っても仕方ないので事例を示す。大抵のデッキでは事前準備が必要で、その間は相手にターンを渡さざるを得ない。しかも相手は邪魔をしてくるので気持ちよくゲームが出来ない。そのため、後攻をとるのはずっと俺のターンを行うには最悪の行為である。
- 永続ドローソース
- これがあると永遠に自分のターンが出来る。その先にあるのは相手にターンを渡さず、ソリティアをして勝つ未来である。当然空気を読めないと判断されコナミから禁止や制限の宣告をされる。
- 先行ワンターンキル
- 相手に一切ターンを渡さないで殺す。方法はライフ削減・デッキ破壊・エグゾディアがあるが、一応止めるすべはあるし、成功率も極めて低い。
- 初手エグゾディア
- 誰も止められない。俺のターン、勝ち。以上である。
- オリジナルカード
- 原作で使用されまくる。これがあると容易にずっと俺のターン!が出来るが、相手のほうもそれを止めるためのオリジナルカードを使ってくるため、成功率は凡人たちと変わらなかったりする。
- オリジナルルール
- いわゆる俺ルール。これさえあれば相手にターンなんか渡すことなく勝てる。例えば強欲な壺を35枚とエグゾディアを入れることが出来るようにしたり、相手はターン宣言を行うことが出来ないとかである。まあ、そんなことする相手は頭がかわいそうな人として放置される。
対策編集
対策は実に簡単である。3分以上の一人回しはジャッジによって止めることができる。まあ、遊戯や海馬などの伝説に祭り上げられるようなデュエリストはそんな制約などいとも簡単に振り切るのだろうが。
そして凡人がこの神聖なる行為を行うと、神を冒涜したとして、デュエルの相手をしてくれる人がいなくなる。そんなかわいそうな人たちのために大会というものがあるが、友と仲良くデュエルを行いたければ相手にもターンを分けてあげる慈悲が必要である。
関連項目編集
執筆コンテスト 本項は第16回執筆コンテストに出品されました。
|